toggle

信州の山寺で写経にいそしむ

先週末のことですが。
「ズーラ2011 信州諏訪温泉泊覧会http://zoola.jp/」という
諏訪地域を満喫する体験プログラム集のひとつで
「信州の山寺で写経にいそしむ」というのに参加してきました。
場所を調べるとなんと同じ富士見町内っ(笑)。
別荘地に住んでいることもあり、あまり地元を知らなかったとはいえ、
車で10分以内のところにあるお寺さんでの写経とは、不思議なご縁。
神社はけっこう調べて参拝するのですが、
お寺は先日の友人のところhttp://www.ametrine.jp/lime/20111102184629.htmlが久しぶりなくらいあまり行きませんでした。
行ってみるとなかなか立派な真言宗のお寺さん。
永禄2年に武田信玄公が建てた祈願寺といわれる「高榮寺」。
ご住職のお話によれば、100世帯単位の集落をかかえたお寺さんでは
一番山の中(標高が高い)にあるそうです・・・。
真言宗といえば、弘法大師・空海さん。
空海さんといえば、善通寺のお生まれ、香川県がルーツです。
うふふ、私も香川県っ♪ 小さくご縁を感じます・・・♪
そして真言宗は密教系。
こちらのお寺の入り口?には先日のダライラマ法王講話会のときのかな?
直筆サイン(っていうとチャラいですね(困))が飾ってありました。
丁寧に写経の流れを指導してくださいました。
塗香をつかって自らを清めたり、お経を皆で唱えたり、
両膝両肘を床について行う礼拝(名前を忘れてしまいました)をしたり、
写経以外のことを含めてひとつの儀式、
セレモニーなんだな、と神妙な気持ちになれました。
小中学生のころに10年くらい書道を習っていた私。
書道大会では必ず賞をいただけるくらい大好きだったので、
久しぶりに半紙に向うと昔の記憶がよみがえり、
姿勢や筆の持ち方(筆ペンでしたが)など妙に気にしつつも
書くのが楽しくて楽しくて・・・。

いつかこんな素敵な字が書けるようになりたいな〜と思いつつ、
手が冷えてしまいかなりミミズな文字をならべてしまいました。
最後に奉納をすませたら、お茶タイムっ♪

お抹茶とお菓子をいただきながら、
近くの席の方々と楽しく談笑して終了となりました〜。
きけば毎月1回写経会をされているとのこと。
せっかくのご縁、そのまま放置なんて出来ませんっ(笑)。
来月から行ける限り、写経を続けてみよう!と心に決めたのでした。。。
でも、冬はそうとう寒そうだな(笑)。
帰り道、空が茜色から夕闇の色へと移りゆくじかん、
大好きな世界が見送ってくれていました。
すべてはつながっている、と実感できるこのごろです。

☆初めての方は全てのメニューを15%OFFにさせていただきます☆
☆☆ご予約はこちらから☆☆
☆☆ご予約状況カレンダー☆☆
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村