みなさんの桜ブログやFacebookを見ながら、
私はどこに見に行こうかしら〜?と思っている間に
どんどん月日が過ぎていきます・・・。
これはまずいっ!
翌日は天気が崩れてしまうという土曜日、
どうしても外したくない場所にあわてて行ってきました。
韮崎の新府桃源郷。
ここの桃の花が大好きなのですっ♪
私はどこに見に行こうかしら〜?と思っている間に
どんどん月日が過ぎていきます・・・。
これはまずいっ!
翌日は天気が崩れてしまうという土曜日、
どうしても外したくない場所にあわてて行ってきました。
韮崎の新府桃源郷。
ここの桃の花が大好きなのですっ♪
桜より数段、色の濃いピンク色。
でもよく見るとピンクにも濃淡があって、そのグラデーションも楽しい。
木の種類の違いなのか、樹齢の違いなのか、
鈴なりな花もあれば、ぽつぽつと可憐に咲く花もあり。
どれだけ見ていても愛おしい〜♫
そして、心のなかでかける言葉は、
「美味しい桃の実にな〜れ♪」
「甘〜い桃にな〜れ☆」
うふふっ、だって桃が大好きなんですっ!
でもよく見るとピンクにも濃淡があって、そのグラデーションも楽しい。
木の種類の違いなのか、樹齢の違いなのか、
鈴なりな花もあれば、ぽつぽつと可憐に咲く花もあり。
どれだけ見ていても愛おしい〜♫
そして、心のなかでかける言葉は、
「美味しい桃の実にな〜れ♪」
「甘〜い桃にな〜れ☆」
うふふっ、だって桃が大好きなんですっ!
桜の幽玄な美の世界も素敵なのですが、
なにぶん名所は人手がものすごくて、それが苦手・・・。
でも来年は、高遠の桜を見に行こう!
・・・と毎年思う、走り抜ける桜前線への私の想い。
ちなみに家のまわりの山桜はGWあたりからやっと咲き始め。
全体に今年は遅いみたいなので、
小淵沢の桜もGW前半にかかるくらいかな〜。
ということで、今年のGWに八ヶ岳にいらっしゃる方々は、
桜も愛でながら高原の春を楽しめるという豪華版だと思いますっ!
ぜひぜひ、八ヶ岳にいらっしゃいませ〜♫
☆初めての方は全てのメニューを15%OFFにさせていただきます☆
☆☆ご予約はこちらから☆☆
☆☆ご予約状況カレンダー☆☆
にほんブログ村
なにぶん名所は人手がものすごくて、それが苦手・・・。
でも来年は、高遠の桜を見に行こう!
・・・と毎年思う、走り抜ける桜前線への私の想い。
ちなみに家のまわりの山桜はGWあたりからやっと咲き始め。
全体に今年は遅いみたいなので、
小淵沢の桜もGW前半にかかるくらいかな〜。
ということで、今年のGWに八ヶ岳にいらっしゃる方々は、
桜も愛でながら高原の春を楽しめるという豪華版だと思いますっ!
ぜひぜひ、八ヶ岳にいらっしゃいませ〜♫
☆初めての方は全てのメニューを15%OFFにさせていただきます☆
☆☆ご予約はこちらから☆☆
☆☆ご予約状況カレンダー☆☆
にほんブログ村