先月に引き続きのアメトリンワークショップ。
12月は『抗菌』をテーマにして、
精油のちからをご紹介させていただきました。
とにかく日常で使ってほしい☆という目的で、
なぜ精油の抗菌力が良いのか?というお話とともに、
抗菌作用のある精油の中からつかいやすそうなものを
いくつもムエットで香り体験していただきました。
先日の「フルーツポマンダー」もハーブの抗菌力が活用されたもの。
植物のちからにはあらためて驚くばかりです。
消毒薬や抗生物質などの「とにかくたたく!」みたいなのではなく、
身体にやさしく常在菌をできるだけ守りながら、
悪さをする菌やウィルスだけやっつけてくれる精油の素晴らしさ。
うまく伝わったかどうかわかりませんが、
楽しく心地良く風邪対策をしていただければ大成功です☆
とくに常備しておきたい精油として
「ティートゥリー」「ユーカリ・ラディアタ」をご紹介しました。
好みでどちらかとお持ちいただくととっても役に立つ精油です。
そして、2回目の今回は、蜜蝋クリームつくりです。
参加者のみなさまには、ベーシックな「蜜蝋&ホホバオイル」タイプを。
並行して私が「蜜蝋&ホホバオイル&ローズウォーター」タイプをデモ試作。
2種の蜜蝋クリームの使い心地を体感していただくことにしました。
やっぱり楽しいのはブレンドを考えるときですね♪
「風邪予防」と「スキンケア」をテーマに
みなさまそれぞれに精油ブレンドを考えていただきました。
12月は『抗菌』をテーマにして、
精油のちからをご紹介させていただきました。
とにかく日常で使ってほしい☆という目的で、
なぜ精油の抗菌力が良いのか?というお話とともに、
抗菌作用のある精油の中からつかいやすそうなものを
いくつもムエットで香り体験していただきました。
先日の「フルーツポマンダー」もハーブの抗菌力が活用されたもの。
植物のちからにはあらためて驚くばかりです。
消毒薬や抗生物質などの「とにかくたたく!」みたいなのではなく、
身体にやさしく常在菌をできるだけ守りながら、
悪さをする菌やウィルスだけやっつけてくれる精油の素晴らしさ。
うまく伝わったかどうかわかりませんが、
楽しく心地良く風邪対策をしていただければ大成功です☆
とくに常備しておきたい精油として
「ティートゥリー」「ユーカリ・ラディアタ」をご紹介しました。
好みでどちらかとお持ちいただくととっても役に立つ精油です。
そして、2回目の今回は、蜜蝋クリームつくりです。
参加者のみなさまには、ベーシックな「蜜蝋&ホホバオイル」タイプを。
並行して私が「蜜蝋&ホホバオイル&ローズウォーター」タイプをデモ試作。
2種の蜜蝋クリームの使い心地を体感していただくことにしました。
やっぱり楽しいのはブレンドを考えるときですね♪
「風邪予防」と「スキンケア」をテーマに
みなさまそれぞれに精油ブレンドを考えていただきました。
アロマクラフトは得意じゃないんですけど(笑)
基本なんでも道具フェチなので、こういうのがズラリと並んだ姿が好き♪
そうそう、今回は途中で、
ジェルと精油とハーブウォーターをつかって
「ヴィックスヴェポラップ」も作ってみました。
実は私はつかったことがなかったのですが、
調べてみると精油と同成分が16%濃度で含まれているとのこと。
しかもけっこうアロマテラピーの世界では気をつけましょう!な成分が
たっぷりと入っているみたいですねー。
さすがに精油で全く同じとはいきませんが、
5%濃度でジェルに混ぜてミントウォーターをプラスしてみました。
スーッとして気持ちの良いジェルに仕上がりました☆
今度私も自分用につくろうと思います♪
年内のワークショップはこれで終了です。
年明けの1月に「オイルトリートメントでセルフケア」がございます。
寒さ本番、冷えや乾燥で悲鳴をあげている身体に
アロマテラピーで出来ることをご紹介していきたいと思います。
「ハンドバス」体験や、ベースオイルの中でも私がいつも使っているオイル、
ホホバオイル、アルガンオイル、シアバター、カレンデュラオイルなど、
その使い方や使いわけ方をご紹介していき、
より自分に必要なものを選ぶ手段を身につけていただければいいな、と思います。
アロマクラフトでは、ボディケア用のブレンドオイル、
ハンド(フット)バス用のバスオイルをお作りいただく予定です。
・・・おまけ。
基本なんでも道具フェチなので、こういうのがズラリと並んだ姿が好き♪
そうそう、今回は途中で、
ジェルと精油とハーブウォーターをつかって
「ヴィックスヴェポラップ」も作ってみました。
実は私はつかったことがなかったのですが、
調べてみると精油と同成分が16%濃度で含まれているとのこと。
しかもけっこうアロマテラピーの世界では気をつけましょう!な成分が
たっぷりと入っているみたいですねー。
さすがに精油で全く同じとはいきませんが、
5%濃度でジェルに混ぜてミントウォーターをプラスしてみました。
スーッとして気持ちの良いジェルに仕上がりました☆
今度私も自分用につくろうと思います♪
年内のワークショップはこれで終了です。
年明けの1月に「オイルトリートメントでセルフケア」がございます。
寒さ本番、冷えや乾燥で悲鳴をあげている身体に
アロマテラピーで出来ることをご紹介していきたいと思います。
「ハンドバス」体験や、ベースオイルの中でも私がいつも使っているオイル、
ホホバオイル、アルガンオイル、シアバター、カレンデュラオイルなど、
その使い方や使いわけ方をご紹介していき、
より自分に必要なものを選ぶ手段を身につけていただければいいな、と思います。
アロマクラフトでは、ボディケア用のブレンドオイル、
ハンド(フット)バス用のバスオイルをお作りいただく予定です。
・・・おまけ。
2回目の「フルーツポマンダーつくり」の際に、
1回目ご参加の方からの「途中経過が赤鬼みたい(笑)」との
コメントをお伝えしたところ、
本当に赤鬼さんを作ってみせてくださいました(笑)
フルーツポマンダーは2回ともとても楽しんでいただけて、
私もとっても楽しかったです♪
ありがとうございましたー。
☆初めての方は全てのメニューを15%OFFにさせていただきます☆
☆☆ご予約はこちらから☆☆
☆☆ご予約状況カレンダー☆☆
にほんブログ村
1回目ご参加の方からの「途中経過が赤鬼みたい(笑)」との
コメントをお伝えしたところ、
本当に赤鬼さんを作ってみせてくださいました(笑)
フルーツポマンダーは2回ともとても楽しんでいただけて、
私もとっても楽しかったです♪
ありがとうございましたー。
☆初めての方は全てのメニューを15%OFFにさせていただきます☆
☆☆ご予約はこちらから☆☆
☆☆ご予約状況カレンダー☆☆
にほんブログ村